「エクステリアがいまいちパッとしないのでリフォームを検討したい」「バリアフリーのために段差を解消したい」など、外観デザインや機能面で構造を改善したいという方も多いのではないでしょうか。このようなときに検討されるのがスロープの設置です。
スロープを設置することによって、エクステリアの雰囲気をガラリと変えることができますし、バリアフリーの面から見ても様々なプラス要素があります。特に木製のスロープは、外観的にも安全性の面でもおすすめです。
こちらでは、木製スロープを設置することによるメリットや改修工事費用について解説いたします。また、介護保険が適用するケースについてもご紹介いたしますので参考にしてください。池袋にあるWood-deckerは、木製スロープ設置工事を承ります。
まずは木製スロープを設置することで得られるメリットをご紹介いたします。
高齢者や障害者は、ちょっとした段差でも転倒しやすくなります。スロープを設置して段差をなくすことで、転倒のリスクを軽減することができるでしょう。また、病気やケガで歩行に難がある方にとっても効果的です。
車いすや歩行器での移動の場合、段差を乗り越えるのが難しいこともあります。スロープによって緩やかな傾斜を作り、段差を解消すれば、車いすや歩行器でも問題なく移動することが可能です。
足腰が弱くなった高齢者や、病気やケガで寝たきりになりがちな方の場合、行動範囲が狭まってしまうことが懸念されます。そうなると活動量が少なくなり、体の筋力も衰え、気持ち的にネガティブになってしまうこともあります。
スロープを設置して屋内の段差をできるだけ解消すれば、移動がしやすくなり活動範囲も広くなるでしょう。日々の活動量アップは、心身の衰退を防ぎます。
予算の関係で、新築時に木製スロープ設置工事ができなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。新築時にできなかったからといって諦める必要はありません。木製スロープや階段は、リフォームで後付けすることが可能です。
既存のエクステリアの解体を含めて、費用や計画を専門業者に相談してみましょう。
玄関周りの階段やスロープは、それだけ高級感が演出できます。フラットで味気のないコンクリート仕上げのエクステリアよりも、よりオシャレな外観を生み出せるでしょう。
親世帯との同居や、自身が高齢になったときのことを考え、バリアフリーとして段差のないスロープを早めに設置しておくことも大切です。スロープと一緒に手すりを設置すれば移動が楽になり、転倒のリスクも軽減できます。
木製スロープ設置工事、手すり設置工事など、介護やバリアフリーを目的としたリフォーム・改修の場合、介護保険が適用されます。最高支給額は18万円(支給限度基準額20万円の9割)、自己負担額は大体1~3割です。なお、工事費用が支給限度の20万を超えるかどうかで計算が変わってくるので注意しましょう。
150,000円×1/10(1割)=15,000円→自己負担額15,000円
250,000円-180,000円(支給限度額)=70,000円
250,000円×1/10(1割)=25,000円
70,000円+25,000円=95,000円→自己負担額95,000円
木製スロープは、エクステリアをオシャレにできるという外観的なメリットの他、将来を考えたバリアフリー対策という点でもぜひ設置を検討しておきたいものです。たとえ新築時に設置できなかったとしても、プロの業者に依頼すればスムーズな改修工事ができます。
しかし、同じプロの施工業者であっても優良業者とそうでない業者があるので、業者選びは慎重に行うのがおすすめです。車いすの方がいらっしゃるご家庭だけでなく、高齢者がいらっしゃるご家庭や将来のためにバリアフリー化を検討しているご家庭も、ぜひご検討ください。
会社名 | 佐藤物産株式会社 (サイト運営会社) |
---|---|
代表者 | 佐藤行男 |
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目47−7 |
電話 | 03-6903-2535 |
FAX | 03-3981-2284 |
frontdesk@wood-decker.com | |
URL | https://wood-decker.com/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
交通手段 |
|
建設業許可 | 東京都知事 許可(般-5)第 140180 |
加盟団体 |